明日は七夕です、今年は三原の花では2階にも笹の葉を置き皆さんに飾りつけをして頂きました。

毎年七夕の日は天候があまりよくなく空が真っ暗な気がしますが、今年はどうでしょう、、、天の川みれるといいですね!

利用者にキュウリ・ナス・ゴーヤの漬物を作って頂きました。

昨日水に漬けていたゴーヤです。梅肉と鰹節で味付けしています。

そしてこちらがキュウリとナスの漬物です。味付けはゴーヤと一緒で梅肉と鰹節を使いました。

昼食の時に皆さんで頂きました!!

今日はゴーヤの収穫を行いました。ゴーヤはプランターに植えているため大きくなるのか心配でしたがこんなに立派なゴーヤが出来ました!!

収穫したゴーヤは午後から利用者様に切って頂きました。

「ゴーヤは焼いた方が美味しいかな、天ぷらにしても美味しいよね」などと話されていました。

本日は1つだけの収穫でしたが、今後もたくさんの野菜を収穫できるよう利用者様にアドバイスを頂きながら一緒に育てていこうと思います。

ちなみに、、、、

本日のゴーヤは苦味をとるために水に漬け後日調理する予定です。

 

 

今日は七夕に向けて飾りを作っています!

普段は座っている時間が長い利用者の方も、立ち上がって積極的に作業しています。

今日は三原の花では、畑で収穫したナスとキュウリを漬物にしました!

 

皆さんとても手際が良く、どんどんできます!

 

ページ先頭へ戻る