三原の花では年の瀬を迎え、もちつきを行いました!!

まずは男性スタッフが見本!

%e5%9b%b31

息の合ったつきっぷり!!

%e5%9b%b32

こちらも負けてはいませんよ!さすが昔の名人!!

%e5%9b%b312

%e5%9b%b311

女性もしっかりつけています!

「よいしょ~、よいしょ~」皆さんの掛け声も飛び交います!

%e5%9b%b34

%e5%9b%b35

ここからは時間との勝負!急いで丸めます!!

%e5%9b%b36

%e5%9b%b37

おもちはおろし大根でいただきました♪

%e5%9b%b38

%e5%9b%b39

皆さん美味しかった~とおかわりする方続出!!

%e5%9b%b310

無事に皆さんともちつきができ、「何十年ぶりについたやろうか~」

「久しぶりに楽しかったよ~」との声が聞け、楽しいもちつきとなりました♪

デイサービスセンター三原の花

☆クリスマス☆

今年のツリーも大作です!!

ペットボトルを使い皆さんで作りあげました!!

%e5%9b%b39

飾りも手作り♪

%e5%9b%b32

クリスマスイブにはサンタさんがやって来ました♪

%e5%9b%b33

サンタさん何やらクリスマスの歴史を解説中…

%e5%9b%b34

沢山のサンタさんによる「きよしこの夜」ハンドベル演奏♪

%e5%9b%b35

職員による「世界にひとつだけの花」の合奏を聴きながら、

一年の利用者様の活動映像を見て楽しみました♪

皆さん嬉しそうに見ていらっしゃいました!

%e5%9b%b36

サンタさんとの記念撮影会♪

%e5%9b%b310

本物のサンタさん登場!?

来年もぜひ三原の花にいらして下さいね♪

%e5%9b%b38

今週はもちつき&門松をつくる予定です☆

もうすぐお正月…%e5%9b%b311

デイサービスセンター三原の花が

平成28年11月11日に一周年を迎えました!!

%e5%9b%b31

三原の花の地域交流室にて利用者様が1年を通して作られた作品や、ご利用中の様子、

行事などの写真を展示しました。

%e5%9b%b311

ご利用者様はじめ、ご家族様やケアマネージャー様、ボランティアの方、

地域の方々などにご来訪いただきました。

%e5%9b%b32

11月11日には中山流民謡舞踊の方々に来ていただき、

祝いの舞や様々な踊りを披露していただきました。

%e5%9b%b33

%e5%9b%b314

一緒にドンパン節を踊り、皆さんの笑顔が沢山見られました。

%e5%9b%b315

一周年を記念して、7日~12日のおやつ前に、三原の花の畑で収穫したサツマイモを使った、蒸しパン作りを行いました。

%e5%9b%b313

%e5%9b%b38

6日間の蒸しパンデーで1日だけ男性陣で挑戦しました。

「立派な芋が出来たね」「おいしい蒸しパンが出来るばい」と話しをしながら作りました。

出来ばえは・・・?

「うまかった」「ようできた」「これなら家でも出来るばい」という感想が聞かれました。

%e5%9b%b312

11日のみ桜餅づくりをしました!!

皆さん慣れた手つきであっという間に出来上がりました♪

%e5%9b%b316

最後に…

%e5%9b%b310

高踊会

%e5%9b%b31

三原の花で民謡舞踊を披露していただきました

踊る姿に皆さんうっとり♪

%e5%9b%b32

真ん中は踊りの先生で三原の花の利用者様です

手さばきが素敵です!

%e5%9b%b33

皆さんにのんのこ節を教えていただきながら一緒に踊りました♪

%e5%9b%b34

職員も参加しての炭坑節♪とても盛り上がりました!!

%e5%9b%b35

高踊会の皆様ありがとうございました!

三原の花にまた踊りに来てくださいね!

楽しみにしています♪

ページ先頭へ戻る