昨年に引き続き、今年も三原の花の皆さんで千羽鶴を折り、平和公園に捧げてきました。

「近くてもなかなか行く機会が無いので、行けて良かった」と皆さんおっしゃっていました。 img_6146

 

 

長崎市にある施設として、三原の花では二度と悲劇が起きないよう世界の平和を祈りながら、毎年千羽鶴を折っています。

img_6151

 

戦後70年を越しましたが、三原の花の利用者の中には当時の事をよく覚えている方が多くいらっしゃいます。

聴かせていただく話はどれも貴重なものばかりです。

 

img_6155

今日は平和記念像を前に、皆さんそれぞれ思いを馳せていました。

 

“三原の花6月バスハイク”第三弾は、ショッピングです。今回は”ララプレイス愛宕”へ行きました。

img_5908img_5940

さすがに皆さん、慣れた様子で歩き回られていました。

img_5908img_5937

 

それぞれ日用品や洋服を購入したり、今晩のおかずを買ったりして楽しまれていました。

img_5895img_5947

行き帰りの車の中も、話題が尽きず賑やかでした。

 

デイサービスセンター三原の花にはカラオケルームがあります。

歌を歌うのが好きな方も多く、毎日賑わっています。

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%891

かなり本格的で雰囲気のあるカラオケルームです。

歌を歌うのが趣味の方、カラオケへ行きたいけれど外出が難しい方、皆さん是非三原の花で歌いましょう!

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%891

三原の花 “6月のバスハイク” 第二弾は、紫陽花まつりです。

 

 

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%892

 

皆さん、「ながさき紫陽花まつり」 をご存知でしょうか?

梅雨の時期には、色とりどりのあじさいを市内各所(中島川周辺、シーボルト記念館、出島、グラバー園など)で観賞することができます。

 

 

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%893

 

キレかですね~。ここは前は何も無かったとよ。あじさいがこんなに沢山あってうれしいね。長崎にこんな所あるのね。心の保養になったよ。

等々、利用者の皆様の声です。携帯で写真を撮っている方もいらっしゃいました。

 

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%894

長崎と深い関わりがある”あじさい”、今の時期しか見る事ができない、とても美しい花です。

ページ先頭へ戻る