平成28年 5月27日、介護老人保健施設三原の園に、さくら保育園の園児たちがボランティアに来てくださいました。
一生懸命な歌や踊り、入所者との手遊び等を披露していただきました。
かわいいです。とてもかわいいです。
入所者の皆さんにも、いつも見せないような笑顔が見られ、中には少し涙ぐんで喜んでいる方もいらっしゃいました。
三原の園は、今後も地域のみなさまとたくさん交流していきたいと考えています。
さくら保育園の皆様、本当にありがとうございました。
第10回日本作業療法研究学会で、臨床実習指導におけるコーチングの効果を発表してきました。実習指導や後輩の指導の壁にぶつかっている若手の作業療法士はたくさんおり、とても活発な議論をすることができました。また、養成校のベテラン先生からまだ経験の浅い方まで、たくさんの方が聴講に来て下さり、幅広く議論することができ、大変盛り上がりました。当院は数少ないOT協会認定の臨床実習指導施設にもなっていますので、後輩育成から人材育成までより一層頑張っていきたいです。
5月27日(金)に三原の花では、利用者様と畑で取れたレタス菜を使ってサンドイッチ作りをしました!
一足お先に味見♪「これだけだとちょっと苦かよぉ」
きゅうり輪切り作業&ツナマヨ作業
レタス菜ちぎり作業も皆さんで分担♪
食パン切り作業!潰れてもご愛嬌♪
遂に挟み作業開始!野菜&ツナチーム!
イチゴジャムチーム♪
「久しぶりにサンドイッチ作ったよ」「楽しかった」と利用者様の声
皆さんで美味しくいただきました♪
来月の料理活動は梅ジュース作りを予定しています♪
5月22日に諫早小野体育館にて長崎県病院親睦メモリード杯バレーボール大会が開催されました!
三原台病院バレーボール部が出場!!
第一試合 祥仁会 西諫早病院 対 三原台病院 2-0
第二試合 村上病院 対 三原台病院 0-2
今年は1ヶ月程大会が早まった事もあり、練習不足と緊張で1勝1敗の成績となりましたが、
怪我なく楽しく試合ができました!
沢山の方が応援にかけつけてくださり、大きな声援をいただき思いっきりプレーする事ができました♪
ありがとうございました!!
来年は優勝目指して頑張ります!!
やまぼうし オカリナ演奏会♪
5月26日金曜日にボランティアで演奏会に来て下さいました♪
懐かしい曲に手拍子をしながら皆さんで一緒に歌いました♪
「幸せなら手をたたこう♪」に合わせて肩たたこう♪
「茶つみ♪」に合わせてタッチ!!
利用者様から「高原列車」の歌のお返しをしました♪
また演奏に来て下さい♪楽しみにしています♪