お知らせ
令和3年4月1日
三原台病院
院長 山本 登
厚生労働省の発表によれば、4月より高齢者に対する新型コロナワクチン接種が開始されます。しかし第4波の襲来も懸念されますので、今後も引き続いてコロナ感染対策の継続が必要になります。当院では「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き」等を参考に、患者様や利用者様にとって安心・安全な医療を受けられるよう、今後も徹底した感染予防対策の取り組みを行って参ります。
新型コロナウイルス感染対策の取り組み
利用者さんへのお願い
院内環境
職員対応
方針策定
など
以上、皆様方のご協力とご理解の程を宜しくお願い致します。
台風10号接近に伴い、9月7日(月)の
すべての外来診療は休診とさせていただきます。
いつも当院の外来をご利用いただき、誠にありがとうございます。
厚生労働省より「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に併せ、当院に定期的に受診されている患者様に限り、臨時的に電話等を用いた処方箋の取扱いが可能となります。
<当院が行う臨時的な電話診療について>
1、今回の対応は、慢性疾患等、当院に定期的に受診されている患者様に限定します。
いつも処方されているお薬についてのみ電話にて処方箋発行が可能です。
2、電話対応の患者様は、主治医の診察日に電話をしていただき、主治医と直接、電話での診療となります。その後、処方箋をかかりつけの薬局へ当院からFAXします。
3、お薬は直接、調剤薬局へ取りに行かれて下さい。
電話対応を希望されても患者様の病状によっては来院していただき、診察を要する場合があります。
今回の電話対応の措置は臨時的な対応となります。
厚生労働省からの通知にて解除されると通常通りの診療に戻ります。